Dtsとネスレは長年にわたり良好な協力関係を維持しています。

Dtsとネスレは長年にわたり良好な協力関係を維持しています。
Dtsとネスレは長年にわたり良好な協力関係を維持しています1

2008年、DTSはネスレ青島工場(中国)に、缶詰エバミルク製造用の全水式ロータリー式殺菌装置を初納入しました。この装置は、ドイツ製の同型装置を置き換えることに成功しました。2011年には、済南銀路に混合粥製造用のDTS-18-6蒸気式ロータリー式殺菌装置12台(処理能力600cpm)を納入しました。

2012年、DTSは湖北銀路合弁会社における缶コーヒー(ネスカフェ)の主力生産向けに、DTS-16-6水カスケード殺菌装置10セット(処理能力1000cpm)を湖北銀路に供給しました。

2012年末までに、DTSは缶入りネスカフェとピーナッツミルクの主な生産用に、厦門銀禄にDTS-13-4型蒸気滅菌装置6セット(処理能力600cpm)を供給しました。

2013年、DTSはネスレ北京R&Dと1年間の共同研究契約を締結し、新しい缶詰製品(ボウルに入ったインスタントおかゆ)を開発しました。

2014年、DTSは厦門銀禄(Yinlu)に、ネスカフェ缶詰およびピーナッツミルクの主生産用に自動バッチ殺菌装置一式(処理能力1200cpm)を納入しました。このシステムには、DTS-18-6水噴霧レトルト4台、自動投入・排出バスケット機、コンベアが含まれていました。

2015年、DTSは厦門銀禄にハーブティー生産用のDTS-14-4水噴霧殺菌装置10セット(処理能力1000cpm)を提供しました。

2016 年に、DTS は混合粥の製造用に 6 セットの DTS-18-6 蒸気回転式滅菌装置 (処理能力 600cpm) を済南銀路に供給しました。

2019 年 5 月に DTS はトルコの Gotenli ネスレ OEM 工場と協力し、すでに生産を開始しました。

2019年9月、DTSはスリランカのセイロン飲料ネスレOEM工場と協力し、成功を収めました。

2019年12月、DTSはマレーシアのネスレ日本工場との協力に成功しました。

Dtsとネスレは長年にわたり良好な協力関係を維持しています2
DTSとネスレは長年にわたり良好な協力関係を維持している3